ウェザーニュースに逆張り

今日の日経平均はほぼ前日と変わらない終値となりました。

日中は割と強かっただけに残念です。

日経平均は底値感が出てきたように感じますので、ブルを仕込んでみるのも面白いのかなと思っています。

個別銘柄の紹介に移りますが、昨日からウェザーニュースを仕込んでみました。某アナアンサーの熱愛報道により株価が下落したのでは?との噂もあるので、面白半分で仕込んでみました。

直近だとスシローの株価はニュースの影響で急落しましたが、徐々に回復したという経緯があるので、それと同様の動きをしてくれると嬉しいです。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #ウェザーニュース, #サラリーマン, #会社員, #報道, #投資, #日経平均 パーマリンク

良品計画の決算ギャンブル爆勝ち

今日の日経平均はやや下がり、いよいよ3万2000円台を割る日が近づいている感じがします。

ただ個別銘柄で見ると、プライムだと値上がり銘柄の方が多く、持株の値動きはプラスになっている方も割といるのではないでしょうか。

さて今日着目するのは、良品計画。

先週金曜日に決算発表を行い、結果は市場予想を大きく上回る内容でストップ高となっています。

直近で新聞を通して、良品計画の状況を知り、面白いと思い、金曜日の日中に買いを入れました。

結果としては大成功で、1日で数千円のお小遣いをゲットしました。

新聞等の情報誌には、意外とお金になる情報が落ちているなと思う1日でした。

直近は決算発表銘柄も多いのでリスクはありますが、決算ギャンブルをしてみるのも面白いのではないかと思います。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #サラリーマン, #会社員, #投資, #日経平均, #株, #決算, #良品計画 パーマリンク

大型株の買いのチャンス到来?

今日も日経平均は下がり、3万2000円割れも近づいてきました。

特にプライム銘柄は7割ほどが下がっていました。直近だと、大型銘柄は高値をとっているものが多く、買い時がありませんでした。

狙っている大型株で値頃感が出てくる銘柄が出できた場合は、買いのポジションを取っても良い時期かなと思っています。

来週の日経平均の値動きが楽しみです。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #サラリーマン, #プライム市場, #会社員, #大型株, #投資, #株 パーマリンク

ストップ安銘柄を拾う。

今日も日経平均は下がり、3万3000円台前半まで来ました。

今日は下げ銘柄が圧倒的に多いので、持株が軒並み下がりました。

今月はボーナスが出て資金に余裕があるため、ややリスクは高いですが前日のストップ安銘柄である第一三共を拾ってみました。

勝っても負けてもファンダメンタル分析の勉強代になればと思っています。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #ストップ安, #ファンダメンタル パーマリンク

金融株の時代が来る??

今日の日経平均は大きく下げて終わりました。昨日が上げすぎていたのでその分の調整と思っています。

プライムは下げ銘柄が多いですが、スタンダードとグロースは上げ銘柄が多かったので、意外と持株の損益は変わってない人が多いのではないでしょうか。

本日は今後のYCC修正に向けて金融株を仕込みました。PBRが低い銘柄も多いので、今後の上昇を期待しています。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #サラリーマン, #利確, #投資, #日経平均, #金融, #銀行 パーマリンク

割安大型株を仕込むのが無難か。

今日の日経平均の終値は昨日からほぼ変化がありませんでした。

日経平均の日内変化が激しくなっているので、有給をとってデイトレードをしてみたいな〜なんて思っています。

海外勢が買越から売越へ転じ始めているというニュースが出始めています。

ポートフォリオを徐々に入れ替えていく必要があると思い始めて、色々な銘柄を物色しています。

なんだかんだ当面は割安な大型株が強いと思っていますので、その辺りを直感は買う予定です。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #サラリーマン, #会社員, #大型株, #投資 パーマリンク

円安銘柄を仕込みたい

本日は日経平均がやや下がり、終値は3万2000円台となりました。

最近は上げ下げが激しく、利確が難しくなってきたように思います。

最近は年初並みに円安が進んでおり、円安基調はいつ終わるのだろうかと気になっています。

このまま続くようであれば、円安銘柄を事前に仕込んでおくのも良いかと思っています。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #サラリーマン, #会社員, #円安, #利確, #日経平均, #自動車 パーマリンク

航空株を買い増す??

本日の日経平均の終値は先週末よりも高値で終わり、下げ止まりが見られる1日となりました。

どの銘柄もだいぶ割増感が強くなっていますので、一回下げの局面が来てくれても良いと最近は思っています。

まだまだ伸びが期待できる銘柄としては、航空などの旅行株だと思っています。

ANAやJALは過去の高値と比べてもまだ割安感があり、そろそろ買い増しを本格的に検討しても良いと思っています。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #会社員, #億り人, #投資, #旅行株, #日経平均, #株 パーマリンク

全面安で大敗

今日の日経平均の終値は3万3千円を割りました。

ここ最近はグロース系の株価も上昇していて絶好調でしたが、ここに来ての大きなつまづきとなりました。

持株もほぼ全面安で昨日の利確分は含み損になった印象です。

来週の値動きがドキドキです。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #サラリーマン, #会社員, #億り人, #大負け, #投資, #株 パーマリンク

結果的には大成功

今日の日経平均の終値はほぼ変化なしとなりましたが、日中は大きく下落した場面もあったようです。

日中は画面を見ずに放置している方が仕事にも集中できて良いと思います。

今日は昨日ストップ高をつけたanycolorについてです。

先週に決算発表があったので、決算インパクトを狙って仕込んでみましたが、決算発表後は下げの局面になり、決算前の買いは失敗かなと思っていました。

しかしながら、ここ数日間では今後の決算予想への期待感から買いが入り、利確タイミングが近づいています。

何が起きるかはわかりませんね。

小額からでもお得に株を買うならマネックス証券がおすすめ!
マネックス証券
カテゴリー: diary タグ: #サラリーマン, #会社員, #投資, #日経平均, #株 パーマリンク